おすすめのミュージアムカード 子供と1年使ってみた感想も

おすすめのミュージアムカード 子供と1年使ってみた感想も

オランダには「ミュージアムカード」という博物館、美術館に入り放題のカードがあります。オランダで驚いたのがこの「ミュージアムカード」の存在です。オランダ滞在をお得にするミュージアムカードの説明と、子供は特にお得だったので、2018年に1年間使った感想も掲載しています。

ミュージアムカードとは

ミュージアムカードとは、オランダの博物館、美術館のフリーパスのようなもので、一部対象でない博物館、美術館もありますが、1年間400か所以上の博物館、美術館に行き放題です。

大人  €64.90 顔写真入り(2019年) ※2018年は 59.90ユーロでしたが、値上がりしました(汗

子供 € 32,45(13歳~18歳)顔写真入り

子供 € 32,45(12歳まで)顔写真なし

この価格でなんと1年間400か所以上の博物館、美術館に行き放題という・・・すごいカードです。

無料で行ける場所には、アムステルダムにある「ゴッホ博物館」「アンネの家」「アムステルダム国立美術館」などオランダの名だたる美術館、博物館もあります。ミュージアムカードというと「博物館」の印象がありますが、お城や、風車も行けたり、SL、船まで乗れちゃうすごいカードです。オランダに住んでいる人、子育て中の人でお出かけ好きならこれはかなりお得です!移住したての時は、子連れのお出かけもどこに遊び場があるのか、なかなか分かりません。その時は、ミュージアムカード対象の所へ足を運んでみるという作戦で、かなりたくさんのオランダの楽しい場所に出会えたなと思います。

お得なカードですが注意点もあり

ミュージアムカードは、基本的にオランダに住んでいる人向けのカードとなっています。短期間滞在する際、旅行の際に購入するかは行く予定の場所次第という所です。

なぜなら、2019年現在だと、購入するとまずこの仮カード使えるのは5回まで。それ以上は本登録が必要だからです。もちろん、短期間のオランダ滞在でも行くところ次第になるので、実際にどこの博物館がいくらなのか、対象なのかが重要です。登録にはオランダの住所が必要です。そのため旅行で使う際は「5回で元が取れる場所に行くか」という点に注意した方が良さそうです。

1年間使って得したのはいくら?

私は1年間使ってみて、子供にはおすすめのカードだと感じます。といってもどのくらいお得なのかわかりづらいので、どんなにお得だったか実際に行った場所と価格を表にしてまとめてみました。

行ったところ 大人価格 子供価格 備考
科学技術博物館NEMO €16,50 €16,50 3歳まで無料
海洋博物館科学 €12,50 €9,00 3歳まで無料
消防博物館 €10,00 4 ~12 歳       €7,00

13 ~16 歳€10,00

3歳まで無料
Museon 4 ~11 歳   €7,50

12~18 歳    €9,50

3歳まで無料
SLホルーン €21.5 €16
細菌博物館 €15,00 3~ 9 歳     €13,0010 ~18 歳    €15,00 2歳まで無料
クルヴィウス博物館 €8,00 5~ 12歳      €4,00

13~17歳    €6,00

4歳まで無料
絵本博物館 €8,50 2 ~6 歳       €6,007 ~18 歳     €7,00 1歳まで無料
チーズ博物館 €5,00 4~ 12 歳       €2,00 3歳まで無料
ミッフィー博物館 €5,00 2 ~12歳      €9,0013 ~18歳   €5,00 1歳まで無料
ユトレヒト鉄道博物館 € 17,50 € 17,50 3歳まで無料
ムイデン城 € 15.5 € 9 3歳まで無料
Naturalis €12,00 €9,00 0歳から有料
ハーグ市立美術館 € 15,00 18歳まで無料
ライデン風車博物館 € 5,00 2,50 ユーロ 5歳まで無料

※2018年に実際に行った時の価格です。現在の価格は公式サイト等で確認ください。

計算してみたところ、我が家の2018年ミュージアムカード対象博物館、美術館への出費は

1年間の合計、使用回数は 14箇所 16回!

合計  大人209.5ユーロ  子供158ユーロ!

大人は155ユーロ程度(130円換算で20,000円を超える額)がミュージアムカードで無料になりました。子供もこのミュージアムカードのおかげで128ユーロ程度(130円換算で16,000円程度)を無料にしてもらいました。

もちろん、ミュージアムカードを購入していなければ行かなかった場所も多々あり、本当にお得なのか?という話はさておき、オランダで子供とお出かけする場所があまり分からない私には、困ったらミュージアムカードで行ける場所に行ってみよう、と探せるとても助かるカードでした。

5回しか使用できなくて購入する?

ミュージアムカードの仮カードには制限があり、短期滞在、観光での一時滞在で利用する方は5回までの使用が可能となるようです。

短期滞在で、購入を検討する際には重要なのが「どこに行くか」ということになります。年々値上がりしているので、入場料5回で元を取ろうと思うと、高額な美術館や博物館での利用が必要となります。もちろん、元を取れなくても各箇所でチケットを買わないで入場できる、というメリットはあります。毎回チケットを購入するのは時間もかかります。ミュージアムカードを持っていれば、そのままは入れることも多く、時間の短縮にはつながりそうです。

子供のカードは、32ユーロ程度と大人に比べて安いですが、ミッフィー博物館、絵本博物館など小さい子に人気の博物館はそんなに高い値段がするわけではありません。また、ゴッホ美術館、アムステルダム国立美術館などは、子供は無料になりますのでチケット代は不要なのです。

逆に、細菌博物館、NEMO、鉄道博物館、ホルーンのSL(これは博物館というか旅ですが)なんかは入場料が高いですので、子供は2~3回でミュージアムカード代の元を取れてしまうことになります。

(2018年に行ったときは、細菌博物館は€15,00、NEMOは€16,50、SLホルーンは€21.5でした。NEMOは4歳から16.5ユーロ取られます!)

こういった、子供料金が高額の場所に行く際は、子供のミュージアムカードだけ購入する、という手もあります。子供は€ 32.45ですので、大人に比べてお安いです。それでもユトレヒト鉄道博物館科学技術博物館NEMOのように、大人と同額かかる博物館もありますので、こういったところに行く予定がある場合は購入しておくという方法も良さそうです。

ですので、ミュージアムカードを購入するかしないかは、どこに行きたいかが重要になってきそうです。また、お子さんの年齢によっては、3歳くらいですと、無料で楽しめる場所も多いので、短い間なら余計ミュージアムカードは不要かもしれません。行きたい場所が何歳から費用が掛かるかも大切になります。

来年もミュージアムカードを購入する?

特に学校が休みの日はここぞとばかりに暇があればどこかの博物館、美術館にいくという生活をしていました。お休みの日に1日家に居ると退屈になってくるし、かといってお出かけばかりだとお金もかかるので本当に大助かりでした。日本でも博物館に行くのが好きだったのですが、こんなカードがあれば知らない場所の博物館を知るキッカケにもなるし、すごくいいなと思います。

しかも、あまり面白くない場所も、無料できたから「ま、いいか」となるわけです。(笑)来年は買うか、、というと1年間で行きたい博物館に行きつくしてないか?とも思う所ですが、、、

まだまだ行きたい所がある為購入決定です。

せっかくオランダにいるのに「アンネの家」や「ゴッホ博物館」に行けてないので。。まだまだまだ、行きたい所があるのがすごい所。来年も色々な場所を知っていけたらいいなと思います。

博物館、美術館というと日本では「子供向け」という印象が少ないですが、オランダでは子供に人気の博物館、美術館が分かるようになっており、なるべく子供に人気の所へ行っているので「楽しい場所」というイメージがついている様子。子供たちに「博物館行くよ」というと、楽しみな様子が見受けられます。というのも、オランダの博物館はゲームや子供が楽しめるイベントなどが良く開催されています。また、スクリーンゲームのような機械があったり、体を動かして遊んだり、もちろん、博物館ですので当然学ぶ機会がある場所でもあるのですが、遊びながら学べる仕掛けが本当に多いのです。素晴らしいな、と思います。

美術館は、、もう少し先かなという印象ですが、小学生も高学年になれば徐々にいく回数を増やしてみたいなと考えています。たまにファミリーデーのようなものもありますし、オランダは、アートに触れ合える環境が豊富ですので、少しずつ、美術館に行く機会を増やしていきたいなと思う所です。

ということで、オランダ子育ての必需品?ミュージアムカードと子供とオランダで過ごした1年間を振り返ってみました。オランダで生活していても、旅行で来ていても、お勧めできるカードです。最後宣伝みたいになってしまいましたが、是非オランダを楽しむお供に、ミュージアムカードはいかがでしょうか。

報告する

関連記事一覧